サッカー部の概要
- 方針
- サッカーを通して、人間性を高めることを目的とし、「周囲への気配り」・「思いやりを持った言動」・「労を惜しまずに行動」の3つのテーマを持って活動しています。日々の練習とサッカー部員としての自覚を持った日常生活によって、人として生徒を成長させたいです。
- 連盟
- 大阪高等学校体育連盟
- 部訓
- サッカーを通して人間的成長
- 協会
- 大阪府サッカー協会
- 部員数
- 選手72名・マネージャー3名
- 拠点
- 大阪府
TEAM STATUS
- 攻撃力
- 70
- 守備力
- 70
- メンタル
- 75
- フィジカル
- 75
身につくスキル
人間力
サッカー部の特色
- チーム体制
-
監督:中村 隆都
コーチ:岩永 信介
コーチ:斉藤 謙司
コーチ:藤野 幹也
コーチ:中野 護
GKコーチ:中村 隆都
- 練習時間
月曜日:治療、火曜日〜金曜日:15時30分~
土日祝:主に練習試合・公式戦
- 練習場
学校グラウンド:土グラウンド
御厨グラウンド:人工芝ハーフコートグラウンド(2023年3月竣工予定)
監督紹介
中村 隆都監督
西田 嘉斗キャプテンからのメッセージ
大阪商業大学高等学校サッカー部キャプテンの西田嘉斗です。サッカー部は、「気配り・思いやり・労を惜しまない」「人間的成長」をモットーに、技術だけではなく、自分からサッカーを取り上げた時に何が残るのかを重要視して仲間と共に切磋琢磨し合いチーム一丸となって取り組んでいます。
戦績
- 2021年
中河内リーグ下位リーグ優勝
東大阪市民大会1回戦
大阪高校春季サッカー大会ベスト16
大阪私学大会2回戦
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2021 3部リーグ3位
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2021 4部上位リーグ4位
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2021 4部下位リーグ1位
全国高校サッカー選手権大会3回戦
大阪府高体連年間優秀選手:1名
大阪私学選抜:2名
- 2020年
中河内リーグ上位リーグ9位
東大阪市民大会準優勝
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2020 3部リーグ8位
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2020 4部リーグ5位
全国高校サッカー選手権大阪大会3回戦
- 2019年
中河内リーグ上位リーグ5位
東大阪市民大会2回戦
大阪高校春季サッカー大会3回戦
大阪私学大会1回戦
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2019 3部リーグ3位
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2019 4部上位リーグ8位
全国高校サッカー選手権大阪大会4回戦
大阪私学選抜:1名
- 2018年
中河内リーグ上位リーグ8位
東大阪市民大会準優勝
大阪高校春季サッカー大会3回戦
大阪私学大会ベスト16
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2018 4部上位リーグ優勝(3部リーグ昇格)
高円宮杯U-18 JFAサッカーリーグOSAKA2018 4部下位リーグ2位
全国高校サッカー選手権大阪大会ベスト16
大阪府高体連年間優秀選手:1名
大阪府選抜:1名
大阪私学選抜:1名

私立大阪商業大学高等学校
建学の理念である「世に役立つ人物の養成」に沿って、思いやりと礼節・基礎的実学・柔軟な思考力・楽しい生き方の4つの理念を基に教育活動を行っています。人物的に優れ、社会で必要な知識・技能・資格を備え、かつそれを活用し得る広い視野・適応力・創造性を育てることを目標としています。そして、何事にもプラス思考で取り組み、楽しい充実した生活を送ることのできる人物の養成を使命としております。